自動車関連 |
|
 |
ネコパブリッシング ホームページ
車関係のホームページを探すならここが便利。雑誌毎のインデックスも豊富。ランチアの記事ならカーマガジンのところに詳しい。 |
http://www.pininfarina.it/
http://www.italdesign.it/
http://www.bertone.it/ |
ピニンファリナ、イタルデザイン、ベルトーネ
イタリアを代表する、自動車デザイン工房。カロッツエリア。ちなみに、ランチアデルタはジウジアーロのイタルデザイン、ストラトスはベルトーネ、037ラリーはピニンファリナ。よく見ると日本車も数多くある。 |
 |
Dream about car
僕も昔住んでいた四国でポルシェ928に乗っている、ルーフ改め圭さんのページ。RUFはポルシェ好きな人の間では有名ですね。黄色いRUFかっこよかったなあ。ランチアの写真もいい味出してますね。 |
|
|
ランチアほかラテン車関連 |
|
 |
LANCIA
本国イタリアのランチアホームページ。自動車会社らしくないホームページである。デザインの国らしく、イタリア自動車メーカーのホームページはシンプルで美しい作りのものが多い。日本では正規輸入が途絶えていて知名度も低下しているが、イタリアではイソッタフラスキーニ亡き後、最も高級なサルーンを作るメーカーでもある。だが、クライスラーとのグループ化によりイタ車度が低下しているのが残念。ちなみにロゴマークは昔の方がいいな。。 |
 |
Peugeot
プジョージャポンのホームページ。プジョーはフランスではもっともメジャーな自動車メーカーだろう。うちのプジョーは手放してしまったが、また乗りたい車。 |
 |
ガレージ伊太利屋
ランチアデルタを扱っていた元正規ディーラー。ここのシールが貼ってある限り、メンテナンス等について最終的に泣きつく所。純正部品は皆頼りにしています。 |
 |
ストリートライフ
ランチアデルタをはじめ、ラリー車など専門に扱っているが、やはりデルタについては知り尽くしており、頼りになるお店。アフターマーケットパーツの取り扱いでも有名で、お店の中はデルタのパーツなど満載で宝の山。 |
 |
ガレージワタナベ
中部地方ではランチアやアルファをはじめイタ車の専門ショップとして有名。ただ最近はそれ以外のマニアックな車も多い。仕事ぶりは良くも悪くもイタリアっぽく、みんな忙しすぎ。年中無休が凄いが、たまには休んでください。 |
自転車関連 |
|
 |
ツールドフランス
世界最大の自転車レース「ツールドフランス」の公式ホームページ。来年は誰が勝つのやら。期間中は毎日チェックしたい。 |
 |
ベロ出版
マニアックな自転車誌「ニューサイクリング」の発行元。書店での店頭販売をやめてしまったのは寂しい。 |
 |
自転車ツーリング再生計画
自転車用語集がご縁でリンクをお願いした門岡さんのページ、コンテンツが非常に豊富で参考になる話がぎっしりつまっている。26インチ+カンパ30速は僕も作りたいと思っている車種 |
 |
フクイサイクル
よく利用させてもらっている名古屋の自転車屋さん。親父さんと若旦那がいいコンビだったが、廃業された。残念。 |
|
|
|
|
http://www.cinelli.it/
http://www.colnago.com/
http://www.derosa.it/
http://www.bianchi.com/
http://www.pinarello.com/
http://www.campagnolo.com/ |
チネリ、コルナゴ、デ・ローサ、ビアンキ、ピナレロ、カンパニョーロ
イタリアを代表する自転車工房や部品会社。チネリ、コルナゴ、デローサは「御三家」と呼ばれていた。この外にもイタリアには強力なメーカーがめじろ押し。しかし近年はアメ車などがジロやツールで勝ったりして、ヨーロッパ車しか勝てないということはなくなった。カンパニョーロは今でもマニア垂涎の部品メーカー。ShinZanが主に使用しているメーカーでもある。安い製品でも非常に高品質で信頼性が高い。 |
お仲間さん |
|
 |
秋刀魚のキャンプ便り
秋刀魚というのはShinZanの実兄である。弟が弟なだけに兄も兄。リンク先にもうひとつのサイトがあり、そちらは写真に関するサイトなのも似ているが、ShinZanと違い路上観察者系である。なぜか、上記のフクイサイクルの若旦那と学校の時、漫研で一緒だったらしい。 |
 |
満点パパの冒険
野外活動全般やランドクルーザー、温泉などに非常に詳しい「The遊び人」と人は呼ぶ。骨折しサイボーグ化した(チタンボルト埋め込み)。湯治を含め野外活動再開後は、助手とともに「満点パパ」度もさらにアップした模様。飛騨にも遊びに来てください。 |
|
|
写真関連 |
|
 |
ShinZan Powerd by Zeiss T* Lenses
ShinZanの写真・映像関係サイト。メカばかな話題から逸脱して来たので、別サイトにした。 |
|
|
|
|
|
|
お天気 |
|
ヤン坊マー坊天気予報 |
お天気のサイトもいろいろあれど、永い歴史を持つこの天気予報は信頼性も高そう。しかも、20kmメッシュの詳細天気予報は見逃せない。 |
雪センターの降雪予測 |
お天気専門のサイトではないが、24時間後までの6時間降雪予測などを最近始めた。一般には知られていないと思うが、以外と役立ちそうなサイト。名前のとおり、雪の専門集団。 |