特別編「3度目のイタリア その3」


8日目

今日も今日とて、朝早くから活動する。ベネチアも来るのは前々回以来となる。
ずいぶん昔なので、記憶があいまいだが、その時はサンマルコ広場に近い小さな、しかしとても古くから営業しているホテルに泊まり、夜のベネチアを散策した覚えがある。その当時は、「ベネチアは治安がいいので、夜出歩いても大丈夫ですよ」と言われたが、今回は街から離れているホテルに泊まる場合が多い。夜や早朝の静かな街を見ることができないのは、ちょっと残念なところ。

 
朝、ホテルの前を走る路線バス。超低床バスでデザインも実用的    水上バス乗り場。大型客船の桟橋には外国籍のものが多数停泊

ベネチア本島には船で行く。バスから水上バスに乗り換えて、大運河を行く。

 
水上バス、ほんとにたくさんいる               何か古い映画のひとコマに出てきそうな景色

 
ベネチアの中心部が見えてきた               サンマルコ広場の鐘楼もなつかしい

 
ベネチアにはブランド店も多い。マックスマーラの看板がでかい     上陸して街並みを歩く。白い壁が印象的

 
水上バス乗り場。駅みたい                        ゴンドラ乗り場はまだ人がいない

 
ベネチアと言えばカーニバルも有名。仮面のお土産も多い    ためいき橋、何人もの人がここを渡って戻らなかった

 
ゴンドラの運行も始まっていざ出発                 船頭さん(ゴンドリエ)はボーダー柄のシャツ

 
ベネチア本島は車がいないので、マイカーならぬマイボートも多いのだろう    ディズニーシーでも本場のベネチアでも橋を渡る人が手を振ってくれる

 
ドゥカーレ宮殿内には昔の武具など展示            サンマルコ広場、昔はもっと広いイメージだったのだが・・

 
ベネチアンガラスの工房で、観光客向けに作るところを見せてくれる    広場は多くの観光客が世界中からやってくる

 
高潮の時には、よく水没した情景がニュースになるところ      昼食はイカ墨のパスタ。濃厚な味

 
デザートはティラミス。ひと口で終了                帰りも船。窓ガラスの景色が絵のようだ

 
大運河は船がひしめき合う。皆好き勝手に走っているがよくぶつからないものだ   バスで3時間半の移動したら、もうホテル着で本日終了。夕飯はまたリゾット

 
ホテルはミラノ。よって夕食もお約束の「ミラノ風カツレツ」     デザートはジェラート。今日も暑かった。


9日目

今日で観光も終了。ミラノ市内を行く。
朝まだ早いので、バスを降りて歩きながらの観光。

 
スフォルツェスコ城跡。中は博物館だが、見る時間がない     スカラ座。オペラの殿堂だが意外にも質素な感じ

 
万能の天才、レオナルド・ダ・ヴィンチおじさん             ガレリアの入口

 
ここが、かの有名な「ヴィットリオエマニエルU世のガレリア」。ディズニーランドではありません。ナポリのガレリアよりでかい。

 
トリノの紋章。この牛の局部に靴の踵を付けて回ると願いが叶うという   SPQRは古代ローマの国家全体を表す略字。雌狼と双子

 
ドゥオモは朝早いがもう人だかりが                  中は柱がすごい、荘厳空間

 
床の大理石の細工もすごい                     広場にはシェアサイクルがいっぱい駐めてある

 
ドゥオモを後ろから見る。世界最大級のゴシック建築      デパート前の道は道路清掃車の通った跡が

 
スカラ座の前にはタクシーが                    アリタリア機に乗って日本に帰る

これにて、観光も終了。
午後にはミラノマルペンサ空港から成田へ向けて出発。
空港では、出国手続きやセキュリティチェックなどで長蛇の列。飛行機の時間に間に合うのかと、どきどきしながら待ちました。昼ご飯もバタバタしていて、ピザと飲み物を買って食べたりしただけ。
飛行機に乗り込んでも、またエコノミー席で長時間、悶々としながら過ごしました。ストレス溜まります。

 
搭乗ゲート前は人も少なく静か                      とりあえずイタリアを出発できた


10日目

やはり日本に帰ってくるとホッとする。
帰りの汽車にも時間があったので、空港で昼ご飯など食べながら、電車汽車を乗り継いで、家まで。
家に着いたらもう暗くなっていた。

 
成田ではまだ昼だが・・                       東京ではもう15時、家に帰り着くのは夜か・・


しかし今回の旅は、イタリアを南から北までほぼ一周するくらいの勢いで、移動時間が多くを占めていた旅だった。
あまりにも駆け足で見たので、イタリア3回目としては、ちょっと不満だったな。
次回来るとしたら、今度は弾丸ツアーでなく、余裕のある日程のツアーにしたい。田舎町滞在型みたいな感じのね。

トップページへ     イタリアの道路を見に行く